キャンプには無印良品の収納ボックス!決め手は抜群の性能と価格!

キャンプには無印良品の収納ボックス!決め手は抜群の性能と価格!

キャンプを楽しんでいると、道具が増えてきてどうしてもごちゃごちゃになりがち。どこにしまったか分からなくなったり、車のトランクが荷物で溢れたりすることも多くなります。

そんな時におすすめしたいのが、無印良品が販売しているポリプロピレン頑丈収納ボックス 特大 (以後、無印収納ボックス) 。

この無印収納ボックスを使うことで、必要な荷物をまるっと収納できます。さらに収納ボックスとしての利用以外にも、イスやテーブルとしても活用できる優れものなんです。

ということで本記事では、実際に3年以上使って感じた「無印収納ボックスの魅力」についてご紹介します。

キャンプ道具が片付かなくて困っている人や、収納ボックスを買おうか迷っている人は、本記事を読み終えることで、すぐにでも無印収納ボックスが欲しくなること間違いありません。

無印収納ボックスの基本情報

引用:無印良品

まず無印収納ボックスの基本情報から見ていきましょう。

サイズ

サイズは幅78cm×奥行き39cm×高さ37cm。両手を軽く広げたくらい大きさがあるため、持ち上げると全身で抱えるようになるでしょう。

内寸は幅67cm×奥行き29cm×高さ29cm。収納ボックスは上から下まで同じ幅ではなく、底の方が狭くなっている作りです。

素材

素材は名前にもある通り「ポリプロピレン」で作られています。

ポリプロピレンの特徴は頑丈で軽いという特徴があります。その証拠に耐荷重100kgという頑丈さでありながら、わずか4kgしか重量がありません。

また表面はなめらかで傷がつきにくいという特徴もあるため、車のバンパーや哺乳器具などにも使われます。

さらに吸湿性が無いという特徴があるため、水に濡れてもタオルで拭くだけで済みます。まさにキャンプのために作られたかのようですね。

取っ手

両サイドについている取っ手を持ち上げると、ふたが本体と固定される仕組みになっています。

このロックも絶妙な力加減で操作できるようになっています。取っ手を持ち上げるのに少しの力がいりますが、けして勝手に取っ手が下がるようなことはありません。

サイズ展開

引用:無印良品

無印良品では今回紹介している「特大 (一番下) 」以外にも、「 (一番上) 」と「 (真ん中) 」が販売されています。

  • ポリプロピレン頑丈収納ボックス 小  約幅40.5cm
  • ポリプロピレン頑丈収納ボックス 大  約幅60.5cm
  • ポリプロピレン頑丈収納ボックス 特大 約幅78cm

ちなみに「特大」の上に、「小」をちょうど2つ並べられるようになっています。

無印収納ボックスをキャンプで使うメリット

次に無印収納ボックスをキャンプで使うメリットについてご紹介します。

キャンプ道具を丸ごと入れ込める収納性能

まずはなんといっても収納性能の高さです。キャンプに必要な道具の多くは入れ込めてしまいます。

上の写真は我が家のキャンプ道具を入れ込んだ際の様子です。2つの無印収納ボックスを使って、小物系をすべて収納するようにしています。

1つ目の収納ボックスに入っているのは、ランタンやその他の小物一式。具体的には以下の物が収納されています。

  • ランタン×6
  • コンセント式ライト
  • 交換用電池単1、単3、単4、ボタン電池
  • ヘッドライト×2
  • ネックライト×2
  • チャッカマン
  • 火吹き棒、ファイヤースターター
  • フォールディングナイフ
  • ミニテーブル
  • うちわ×3
  • ミニヒーター
  • ハンギングチェーン
  • 予備のパラコード 等々

2つ目の収納ボックスに入っているのは家族用の寝具。具体的には次の物が収納されています。

  • 寝袋×3
  • インフレーティングマット ダブル

寝具をすべて入れても多少の余裕があるため、場合によってはタオルケットやブランケットも入れていきます。

テントやタープ、テーブル、イス、コンロ、調理器具など大きな物以外はすべてこの収納ボックスの中に入っていますので、煩雑になることもしまった場所が分からなくなることもありません。

イスや台の代わりにもなる頑丈さ

無印収納ボックスの優秀な点はその頑丈さです。なんと耐荷重が100kgもあるため、イスや台の代わりにもできます。

耐荷重の秘密はふたの裏側。なんと格子状に細かい支えが入っています。この支えがあるからこそ、100kgという重さにも耐えられるわけです。

100kgという耐荷重があるため、こんな風に収納ボックスの上に収納ボックスを重ねられます。車内の荷物の入れ方にもバリエーションをもたせられ、空間を有効に使えるでしょう。

ふたは裏返しのまま本体と重ねられます。でこぼこがぴったりと重なることで安定して重ねられ、またこの状態でもいろいろと荷物を置けます。

自分仕様にカスタマイズできるシンプルなデザイン

無印収納ボックスは上の写真のような白色のシンプルなデザインで販売されています。

もちろん白のまま使っても問題ありませんが、白一色だからこそ自分仕様にカスタマイズできます。

多くのキャンパーにとって自分のアイテムをカスタマイズできることは、大きなメリットといえます。

ぜひ自分の好きなブランドやキャンプ場のステッカーを貼って、カスタマイズしてみてください。より一層愛着がわくキャンプギアになるはずです。

性能に見合わないリーズナブルな価格設定

これだけ優秀な性能を持ち合わせた無印収納ボックスですが、驚くべきはその価格です。

なんと特大サイズの販売価格は「2,590円」。ちなみに大は「1,790円」、小は「1,290円」で販売されています。

引用:DOD SOTRE

似た商品ではDODから「ヨクミルヤーツL」が販売されています。大きさも性能もほぼ同じで価格は「税込4,400円」。

引用:TRUSCOオレンジブック.com

またこちらはキャンパーに人気が高いトラスコの「トランクカーゴ 70L」。価格は「税抜4,577円」です。

いずれも無印収納ボックスに比べると倍近い価格ですね。こう見るといかに無印収納ボックスが手頃な値段かが分かります。

無印収納ボックスをキャンプで使うデメリット

もちろんメリットだけでなく、デメリットも存在します。

実店舗の場合は売り切れの可能性もある

無印収納ボックスのデメリットは、やや入手が困難なことです。

特にこの特大のサイズは売り切れとなっていたり、店舗によっては扱っていなかったりする場合もあります。

ネットでも実店舗の在庫確認ができるのですが、なぜかこの特大サイズだけは在庫の表示ができませんでした。

引用:無印良品

僕も人気の高さからか、なかなかこの商品と巡り合えず、店頭で見つけた時には即買いでした!

もし買うつもりなら、見つけたタイミングで買っておくことをおすすめします。

ちなみに送料はかかりますがオンラインショップでも購入できます。5,000円以上の購入で送料無料になるため、2個買えば送料なしで自宅まで運んでもらえますよ。

無印収納ボックスは100均すのこのDIYでテーブルにもなる

無印収納ボックスの大きな魅力の1つが、かんたんなDIYでテーブルにもなる点です。

ふたを裏返しにして、細い木を4か所に置きます。

4か所に置いた細い木の上に木材をはめ込むことで、ローテーブルとして機能させることが可能です。

2つの収納ボックスを並べてテーブルにすると、幅がおよそ160cmになります。これだけの長さがあれば、家族がそろってもメインテーブルとして活躍できるでしょう。

もしテーブルの上でジュースをこぼれても収納ボックス内部にジュースが入らないため、小さなお子さんがいても安心して使えますよ。

使わない時はくるくるっと丸めて収納します。そのまま収納ボックスの中に入れておけば、いつでも使いたい時に取り出せますね。

材料

  • セリアのすのこ (33×37)  ×4
  • セリアのアクリルスプレー
  • 布ガムテープ
  • ホチキス

作り方

1.4つのすのこを太い木と細い木に解体する

2.太い木を均等な間隔で10枚ずつ並べ、それぞれを布ガムテープでとめる

3.裏側から布ガムテープと太い木をホチキスでとめていく

4.アクリルスプレーで着色

5.細い木に布ガムテープを巻きつける

アクリルスプレーを乾かす時間を抜けば、30分でDIYできてしまいます。収納ボックスを買ったら、ぜひ挑戦してみてください。

キャンプで使う収納ボックスは無印良品で決まり

本記事では無印収納ボックスの魅力についてお伝えしてきました。

今回紹介したのはもっとも大きいサイズでしたが、一番小さく使い勝手の良い「」だと「1,290円」で購入できます。機能性はもちろん、これほどコストパフォーマンスに優れた収納ボックスも他にはないでしょう。

3年以上使い続けていますが、やはりキャンプに使う収納ボックスは無印良品以外に考えられません。

また今回の記事ではキャンプでの使用を想定しましたが、家の中やベランダでの収納などにも向いています。気になった方はぜひチェックしてみて下さいね。